
2016.05.11イベントレポート
4月30日(土)、『両国にぎわい祭り』参加イベントとして『藍染(あいぞめ)体験教室』に替わる新企画を、江戸東京博物館3階広場の休憩室で開催しました。ふれあいスタッフ【藍染班】のメンバーがあらかじめ藍染で作成した敷物にスタンプを押してもらうワークショップです。
まず、ふれあいスタッフから、パネルを使って藍染についてのお話を聞きます。
藍染のいろいろな敷物から好きなものを選んで…
いよいよスタンプを押していきます。江戸博のキャラクター「ギボちゃん」や花火、
招き猫などいろいろありますね。みんな、楽しそう。
一生けんめいスタンプ押してます!よい作品ができたかな。
皆さん、ご参加ありがとうございました。
夏休みには、同じ場所で藍染の体験教室を行う予定です。後ほどHPでお知らせします。
もうひとつの休憩室では、ふれあいスタッフ【お茶班】による『祭り茶席』を開催しました。
皆さん、ご参加ありがとうございました。
次回の【お茶班】によるふれあい体験教室は6月4日(土)の『水無月茶席』です。
くわしくは、コチラをご覧のうえ、お気軽にご参加ください。