2013.03.15(Fri)〜2013.03.31(Sun)

2013.03.15(Fri)〜2013.03.31(Sun)
このたび当館では、開館20周年を記念して、館蔵コレクションの中でも特に人気で、地域の偉人の代表作である「冨嶽三十六景」を一堂に展示いたします。 北斎の「冨嶽三十六景」全46点を所蔵する博物館・美術館は少なく、全点を展示する機会は極めて限られています。当館でも平成18年1月に一堂に展示して以来のスペシャル企画となります。 本展では、作品を全て間近にご覧いただけるほか、「冨嶽三十六景」を理解する手掛かりとなる最新の研究成果等をパネルでご覧いただいたり、晩年の北斎の画室を再現した模型を展示します。この貴重な機会をお見逃しなきよう、皆様のお越しをお待ち申し上げております。
会期 | 平成25年3月15日(金)~3月31日(日) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会場 | 江戸東京博物館 常設展示室5階 第2企画展示室 電話番号:03-3626-9974(代表)
|
||||||||||
開館時間 | 午前9時30分~午後5時30分 土曜日は午後7時30分まで (入館は閉館の30分前まで ) |
||||||||||
休館日 | 3月18日(月) | ||||||||||
主催 | 東京都 東京都江戸東京博物館 | ||||||||||
観覧料金 | 常設展観覧料でご覧になれます。
※中・高・大学・専門学校生の方は学生証を、65歳以上の方は年齢を証明するもの(健康保険証・運転免許証など)のご提示をお願いいたします。 ※( )内は 20 人以上の団体料金。いずれも消費税込み。 *次の方は常設展観覧料が無料です。 ※毎月第3水曜日(シルバーデー)は、65歳以上の方は常設展観覧料が無料です。年齢を証明できるものをお持ちください。 |
担当学芸員による展示解説を行います。
開館20周年記念特集展示 「全部見せます 北斎・冨嶽三十六景」展みどころ
【日時】 3月22日(金)・29日(金) 両日とも 午後4時から30分程度
【場所】常設展示室5階 日本橋下にお集まりください。
The Tokyo Metropolitan Edo-Tokyo Museum was opened in 1993 and has been in operation for about 30 years. During this time, the museum's facilities and equipment have deteriorated over the years, and the museum will be closed for major renovations, including a complete renewal of equipment and facilities.