東京府から東京市に名称変更したのはいつか。(2003年)

2023/09/08

 東京府から東京市へと名称変更されたのではなく、それぞれ別の目的で設置された行政区画となります。東京府は、旧江戸市街地及びその近郊を管轄していた江戸府の業務を引き継いで、明治元年(1868)7月17日にはじめて設置されました。東京市は、東京府下の市街地を管理するため、明治22年(1889)5月1日に東京府の管轄地内に設置されました。

 なお、昭和18年(1943)7月1日に東京府と東京市が統廃合され、東京府の区域をもってあらたに東京都が発足しました。

 ちなみに都民の日の由来は、東京都の前身である東京市が、市政特例体制という東京府庁の管理下に置かれた状態から脱して、完全な自治体として、独立した市役所を開庁した日、すなわち明治31年(1898)10月1日にちなんで、昭和27(1952)年9月、東京都条例によって制定されました。

 

(参考資料)

『都史紀要 39 レファレンスの杜-江戸東京歴史問答』(東京都公文書館編 東京都公文書館 2003年) (p.151-168)

『東京都職制沿革』(東京都公文書館 1967年 C36/3182/10)

『市政町村制と東京(都史紀要30)』(東京都 1984年 C36/2136/5- 30)

『東京百年史 第2巻』(東京都 1979年 C3610/2136/48-2) (p.1418-1420)

『東京府史』(東京府 1930~1934年 C3610/2136/1~10)

『江戸東京学事典』(小木新造他編 三省堂 1988年 2913/507/88) (p.325-327)

『江戸東京歴史読本』(小森隆吉著 弘文堂 1984年 2136/22/84) (p.155-165)

『東京都の歴史』(竹内誠他編 山川出版社 1997年 2136/542/97) (p.306-312)

『江戸東京年表』(吉原健一郎他編 小学館 1993年 21326/374/93)

『図説歴史で読み解く東京の地理』正井泰夫監修 青春出版社 2003年 2913/1034/003 (p.65 行政区画の変遷図、p.79 東京の区の変遷図あり)

 

(備考)

※1 「東京都年表」 https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/tokyoto/profile/gaiyo/nenpyo.htmlwindow open(東京都庁  http://www.metro.tokyo.jp/window open(2023/09/08確認)

※2 レファレンスの杜「東京都の23区は、以前は35区だったといいますが、本当ですか。それはいつ頃の話ですか。」 http://www.soumu.metro.tokyo.jp/01soumu/archives/0606dayori02.pdfwindow open (東京都公文書館  http://www.soumu.metro.tokyo.jp/01soumu/archives/window open )(2023/09/08確認)

 ※3 小平市立図書館「25. 東京のできるまで」https://library.kodaira.ed.jp/kids/tkk/no25.htmlwindow open    (2023/09/08確認)

 

(類似事例)

都立中央図書館「明治以降、東京の区がどのように変遷してきたのか知りたいのですが。」 http://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/detail.reference?id=1000001820window open  (2023/09/08確認)

 

  (レファレンス協同データベース版)http://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000013889window open